基礎科目で根を張り、 専門性の幹を育て、研究で実を結ぶ

電気電子工学は,あらゆる分野を⽀える学問です.

生活に欠かせないスマートフォン・パソコン,電子レンジなどの生活家電から電気自動車やロボットまで,電気電⼦の技術無くしては,社会が成り⽴たないといっても過⾔ではありません。
地域社会に貢献する技術者・研究者を育成するため,「基礎科目で根を張り,専門性の幹を育て,研究で実を結ぶ」教育を行っています.

カリキュラムツリー

重要基礎科目:少人数教育

電気回路学1,電子回路学1,電磁気学1は,電気電子工学を学んでいく上での基礎であり,理論の拠り所であり続ける最重要科目です.

少人数での教育体制を取ることで,きめ細かい教育を行き渡らせ理解度UPを促進しています.

専門科目:座学+実験・演習

学科科目で学ぶ理論や公式を,実験を通して確認することにより,理解度を向上させています.

導入教育:フレッシュマンセミナ

大学生活では高校までの生活とは異なり,自分が目指す道に応じた時間割作りや将来設計,自主的な学習が求められます.大学生活および学習が円滑にスタートできるよう,大学生活を始めるにあたっての留意点や学修方法等について指導を行います.

4年次
応用電気工学実験
●高電圧工学/電力変換装置/環境/エネルギー/イノベーション
●生活支援スマートシステム/システムコントロール

応用電子工学実験
●音響/ワイヤレス情報通信/生体情報計測
●化合物半導体/機能性薄膜/センサ工学

就職準備ガイダンス
フレッシュマンセミナー
(助言教員制度)
3年次
●高電圧工学/電力システム/電気制御工学/パワーエレクトロニクス
●センサ工学/電気機器/エネルギー伝送/メカトロニクス基礎実験
●マイクロプロセッサ応用/ディジタル信号処理/ネットワーク工学/電気電子基礎実験
●メディア信号処理工学/応用情報工学/半導体デバイス/電気電子材料
2年次
電気回路学/電磁気学/電気電子工学入門/理工学基礎実験/電子回路学/電子計測
1年次
数学/微積/ベクトル/フーリエ/ラプラス(能力別クラス)/物理/
化学/生物/環境/基礎実験/コンピュータ/プログラミング/英語
研究室インターンシップ
(学内版さきがけ研究室)

取得できる免許・資格

電気主任技術者(国家資格)/電気工事士/危険物取扱者/電気工事施工管理技士//高等学校教諭一種免許状(工業)/3次元CAD利用技術者試験 他

シラバス(講義要項)